【おすすめランチ】群馬県民が愛する焼きまんじゅう「助平屋」が超絶おいしい

こんにちは。ご覧いただきありがとうございます。

今回は、群馬県民が愛してやまないという焼きまんじゅうを求め「助平屋」へ行ってきました!場所は東武伊勢崎線木崎駅から徒歩12分。情緒あふれる古民家づくりのお店です。

群馬県の「甘味処ランキング(食べログ)」では、1位が3.49に対し助平屋は3.48という接戦ぶり👏

これは期待できますね。それではいざ実食です!

助平屋(すけべや)
・群馬県太田市新田木崎町526-11

目次

助平屋ってどんなお店なの?

上州太田の名物料理といえば「焼きまんじゅう」です。

昔と変わらぬ製法で「焼きまんじゅう」を作り続けて95年。地元民にもファンが多いという助平屋は他では味わえない秘伝の味噌ダレが自慢です。

まるで醤油ダレのような艶やかな照りは、時間をかけてとろ火で煮込まれた正真正銘の味噌ダレです。

醤油は一切使っていないということに驚きました

「助平屋(すけべや)」屋号の由来は? (引用:助平屋HPより)
屋号は初代が名づけ、まんじゅうを食べると腹がふくらむのと、はらんで腹がふくれるのを結びつけたのだと言います。戦時中はけしからん屋号だと当局からクレームがついたといういわく付き。当時はひらがなでしたが、クレーム以降に漢字に直しました。

助平屋はどんな雰囲気?

助平屋の入り口にはこれまた素敵な暖簾が。


雰囲気ありますよね😋 

扉を開けるとお店の中もしっかりと古民家でした。

左手にはカウンター。

奥に目をやると何やら目玉焼きのようなものを焼いていました。

鉄板で焼くいい香り。食欲をそそられつつ、まずは券売機でチケット購入です。

今回購入したのはもちろん焼きまんじゅう!

ランチ利用なので、焼きそば(大盛)も追加しました😃

助平屋の席は?

少し狭めのボックス席や

カウンター前にある木のテーブルで食事ができます。

我が家はボックス席でいただきました

ちなみに・・お茶はセルフです。

カップがバラバラで・・

お好きなのどうぞ的な雑な感じが少しツボでした😂

助平屋のお手洗いは?

先客がいましたが、この暖簾の先がお手洗いになっています。

「古民家」からは想像できないぐらい綺麗なお手洗いで、とっても好印象🤗

助平屋の焼きまんじゅうを食べてみた感想は?

焼きまんじゅうは「味噌ダレ」だけでなく「きなこ」も頼んでみました!

  • 焼きまんじゅう 1本 250円

この照り照りの味噌ダレはあまじょっぱいお味。

濃厚でトロトロなので、ふわふわな焼きまんじゅうによく絡みます。

これだけ沁みていると「味が濃すぎでは?」と思われるかもですが、そこは助平屋自慢のタレ。これが意外とさっぱりいただけちゃいます。

もう何個目?! お口に味噌ダレをつけながら息子もガツガツ食べていました😂

秘伝の味噌ダレは子供にも好評です!

  • 焼きまんじゅう(きなこ) 1本 280円

味噌ダレの上に豪快に「きなこ」が盛られています。

焼きまんじゅうを串から外し・・・パクリ。

このふわふわな焼きまんじゅうと味噌ダレ×きなこの相性が抜群すぎです😂 

個人的には「きなこ」推し!超絶おいしかった!

  • 目玉焼き 焼きそば 大盛り 550円

太麺焼きそばに目玉焼き。生姜と青のりで仕立てられた昔ながらの定番焼きそばです。

少し縮れた太麺は、もっちり食感で食べ応えも十分!

少し辛味のソースでしたが、子供たちも気に入ったようであっという間に完食してしまいました。

賛否あるようですが、濃いめの味付けが僕は好みでしたよ!

助平屋の口コミは?

これから群馬生活が始まる方ですかね。確かに近くに「助平屋」があったら嬉しいです!

やっぱり地元民がおすすめするなら間違い無いですね😋

全て同意😂「中毒性」も「パン」というのもよくわかります😂

助平屋 の場所はどこ?

東武伊勢崎線木崎駅から北西方へ徒歩12分程度です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次